
みごと、炎上された心屋さんの
叩かれるために生まれてきた
一連の流れを見ていて
感情的には無でもひどいことをしてしまう、ということもあるなと。心当たりあるなと思いました。
そういう時は、お互いそのリズムに合わせて演じてるような感じがするから、そのリズムに合わせちゃったり、外してみたり。
お互いが望みあってそうなってる、ということの相互理解があるだけで随分滑らかに衝突できると思うのだけど、お互いがこんなの望んじゃいない!だと大変ですね。
渦中だと俯瞰しきれないくらい
視野も狭まりがちだと思うし
それこそ切り離して無になる時間とか、
リラックスする時間から俯瞰することが大切。
結局自分に戻った上で、
客観的に観ることができるようになっておくと、
それだけでいざ衝突や悪いことが起きても全く違う次元で捉えていける。
この文章の一連はTwitterへ笑笑✨
みごと、炎上されという心屋さんの叩かれるために生まれてきた、を見てて、感情的には無でもひどいことをしてしまう、ということもあるなと。心当たりあるなと思いました。
そういう時は、お互いそのリズムに合わせて演じてるような感じがするから、そのリズムに合わせちゃったり、外してみたり。
— KU (@ku_kinoo) 2018年9月5日
炎上のブログ貼っておきます✨https://t.co/A6mXhUDwuX
— KU (@ku_kinoo) 2018年9月5日
Twitterでひたすら浮かんだ文章打ち込む作業タイム。
ありますね〜
しかしこの空気、気温、音
この独特の秋の感じ
秋ですね〜🌝✨